コモまちFile:No3【公園】昭和レトロな雰囲気がたまらない!『松井住民広場』
愛宕神社についてはこちらから 正式名称は松井住民広場と言います。 所在地はこちら↓ 平成7年に開通した上信越自動車道の工事を行った際に愛宕山の南面を削り取り、こちらの北側に公園遊具を設置して、松井地区住民の憩いの広場として整備されました。 山の斜面と平地の間に設置された鉄棒とブランコ。 数多くの遊具があるわけではないこの広場ですが、ふっと気付いた時には、あっという間に1時間半の刻が過ぎていました。 […]
愛宕神社についてはこちらから 正式名称は松井住民広場と言います。 所在地はこちら↓ 平成7年に開通した上信越自動車道の工事を行った際に愛宕山の南面を削り取り、こちらの北側に公園遊具を設置して、松井地区住民の憩いの広場として整備されました。 山の斜面と平地の間に設置された鉄棒とブランコ。 数多くの遊具があるわけではないこの広場ですが、ふっと気付いた時には、あっという間に1時間半の刻が過ぎていました。 […]
その名も・・・・ ◎愛宕神社(あたごじんじゃ)です!! 愛宕神社 小高い丘に祀られている愛宕神社。 アクセス 所在地はこちら↓ 〒384-0801 長野県小諸市甲4273 国道18号バイパスの「坂の上南」という交差点を浅間サンライン方面へ上っていきます。交差点角に建っている、ルートイン小諸というビジネスホテルが目印になります。 駐車場 上信越自動車道をくぐり抜けたら、すぐ左に車が3台ほど止められる […]