日本で唯一のラーメン土偶!?くるまやラーメン小諸店へ潜入!

長野県小諸市の国道18号沿いに、地域住民から30年以上愛され続けているラーメン屋さんがある。

その名はずばり【くるまやラーメン小諸店】である。

基本情報

くるまやラーメン小諸店

◎所在地  〒384-0006 長野県小諸市与良町6丁目1-3

◎営業時間 11:00~22:00
◎駐車場  10台
◎客席   57席
◎公式サイト

くるまやラーメン外観

ファッションセンターしまむらを対岸に、緑が丘入口という交差点の角に建っています。

駐車場は10台ほどで、写真の手前には小諸消防署があります。

店内の様子

今年は暑くなるのも早こともあり、店内に一歩入ると冷やし中華が始まっていました。

おいしそうなチョークアートもさることながら、黒板POPに張り付いているイラストはなんと店長さん直筆のイラストとの事でした。上手!(しかし、訪問時は不在でした。残念!)

カウンター席と窓際テーブル席が並びます。

お座敷テーブル①
お座敷テーブル②

店内奥のお座敷テーブルには、小さいお子様用のイスも用意されています。

半個室テーブル席
ドリンク類とジョッキが冷やされています。
店内一角にある【小諸店 懐かしコーナー】

昔のメニューやパンフレット、お店の写真などが飾ってありました!

ラーメン

カウンター越しのパネルメニューが良い感じですね◎

私的くるまやラーメン鉄板メニューの『スタミナラーメン』980円税込+ライス(一杯無料)

味噌ベースのニンニクをきかせたスープに、わかめ+生卵+バターがトッピングされており、味の濃さもしょっぱくない絶妙な濃度で、スープまでぺろりと飲み干してしまいました◎

ごちそうさまでした!

おまけ~日本でただ一つのラーメン土偶

半個室ブースに土偶が飾ってあり、お隣りの御代田町にある浅間縄文土器ミュージアムの関連かなと思っていたら、なんと厨房でラーメンを作っているおじさんの娘さんオリジナル『ラーメン土偶』でした!

頭の上にラーメンが乗っている。

おそらく日本中のラーメン屋さんを探してもオリジナルの土偶を展示しているのは、ここのお店くらいだろう。

コロナ対策で間隔をあけたカウンター席に置いてあるキャラクターなども手作りされたそうで、店長さんのイラストといい、アーティスティックな才能に溢れたくるまやラーメン小諸店でした。

くるまやラーメン小諸店

◎ 長野県小諸市与良町6-1-3

◎ 11:00~22:00(店休日なし)

◎ テイクアウト対応あり 

◎ 電話番号 0267-23-7182

>小諸まちなみ通信

小諸まちなみ通信

通称『コモまち』:長野県小諸市及び周辺地域のレトロな町並み、B級スポット、気になったお店など、面白そうな場所を探検して情報発信するWEBサイト。

CTR IMG